撮影することで発見する「わぉ!」
「公益財団法人日本自然保護協会」(東京・中央区)、ソニーグループと共催する「第8回わぉ!な生きものフォトコンテスト」への作品を、2023年1月10日(火)まで募集しています。
日本自然保護協会とは?科学的な根拠に基づいた、独立、透明、公平な自然保護活動を行う団体。人と自然がともに生き、赤ちゃんからお年寄りまでが美しく豊かな自然に囲まれ、笑顔で生活できる社会をつくることを目指して活動している。
このコンテストは、日本自然保護協会と、ソニーグループが協働で行っている「わぉ!わぉ!生物多様性プロジェクト」の一環として開催。プロジェクトでは、自然観察会や保全活動などの自然に触れる「体験」と、フォトコンテストやFacebookによる発見や感動の「共有」というふたつの側面から、多くの人に自然のおもしろさや大切さを伝えています。
コンテストの応募テーマは、「自然のなかで、感動した、わぉ!と思った、おもしろいと思った、人に伝えたいと思った、生きもの(植物・動物)の写真とエピソード」(ひとりにつき3作品まで応募可能)。トリミングや色補正をしても構いませんが、デジタル加工・合成(写っているモノを消している、動かしている、加えているなど)は応募の対象外です。
優秀作品に与えられる豪華な賞品は、以下のとおり。グランプリ作品には、茂木健一郎さんのコメントが記載されたカードもプレゼントされます。審査結果は、2023年2月下旬にホームページにて発表される予定です。
- わぉ!グランプリ(1名)…デジタルスチルカメラ サイバーショット「RX100 VII」(DSC-RX100M7G) シューティンググリップキット
- わぉ!博士賞(2名)…デジタルカメラ「VLOGCAM™ ZV-1G」シューティンググリップキット
- わこちゃん・おっくん賞(4名)…自然観察グッズ
- 佳作(18名)…粗品
子どもといっしょに、自然のすばらしさをとらえた1枚を撮りに出かけてみては?
これまでの受賞作品や詳細は、「わぉ!な生きものフォトコンテスト」公式サイトから確認できます。
【第8回わぉ!な生きものフォトコンテスト】
- 主催:公益財団法人日本自然保護協会、ソニーグループ
- 対象:日本国内に居住している人。国籍、年齢、経験(プロ、アマチュア)、撮影機種は問わず
- 応募締切:2023年1月10日(火)