
【芝浦工業大学】プログラミングやSDGsを楽しく学ぼう…子ども向け公開講座「オープンテクノキッズ」
芝浦工大の子ども向け講座「芝浦工業大学」(東京・江東区)は、子ども向け講座「オープンテクノキッズ」を、2022年12月~3月に開講します。芝浦工業大学とは?大学院理工学研究科を含め、芝浦工業大学附属中学高等学校、芝浦工業大学柏中学高等学校を設置。理工学の基礎知識および幅広い専門分野の知識を活用して、持続型社会の実現のために世界の諸問題を解決できる人材の育成に取り組んでいる
まずは、気軽に挑戦してみよう
子どもはもちろん、親子でも楽しめる多様なプログラムやイベントを集めました。新しい世界との出会いや、挑戦するきっかけとして活用してくださいね!
芝浦工大の子ども向け講座「芝浦工業大学」(東京・江東区)は、子ども向け講座「オープンテクノキッズ」を、2022年12月~3月に開講します。芝浦工業大学とは?大学院理工学研究科を含め、芝浦工業大学附属中学高等学校、芝浦工業大学柏中学高等学校を設置。理工学の基礎知識および幅広い専門分野の知識を活用して、持続型社会の実現のために世界の諸問題を解決できる人材の育成に取り組んでいる
今回のワークショップでは、水面や地面に向けて空気を高圧で噴出し、浮揚して進む乗り物「ホバークラフト」の模型づくりをしながら、ロボットAIテクノロジー専攻のカリキュラムを体験。
KIDS TRY by Globaledu©2022