郵便局のお仕事を学ぼう
「日本郵便株式会社」(東京・千代田区)は、子ども向け郵便局の職業体験イベント「みんなの郵便局」を2022年10月から2023年3月にかけて全国9ヵ所で開催します。
今回開催される「みんなの郵便局」は、地域の郵便局社員が中心となり、郵便局の職業体験を通じて、子どもたちが本気で楽しめ、学べる機会となるイベント内容を懸命に考えたもの。
イベントの内容は、開催地域の社員が中心となって企画するため、全国の郵便局によって多少違いますが、配達ごっこ・内務ごっこ・窓口ごっこなどの郵便局のお仕事を体験することができます。ほかにもクラフトコーナーなど、楽しい企画もあり、お仕事を頑張った子どもたちは記念品と交換できるお給料をもらうことができます。
2022年に品川区で開催された「みんなの郵便局」では、子どもたちが切手やはがきの販売に挑戦したり、貯金箱のデコレーションを行ったり、郵便バイクや郵便車との記念撮影をしたりと、おおいに盛り上がったそうですよ
開催場所と日程は、以下のとおり。
- 北海道室蘭市…2022年10月29日(土)、30日(日)※2日間開催
- 長野県長野市…11月19日(土)
- 愛媛県宇和島市…11月27日(日)
- 東京都文京区…12月10日(土)、11日(日)※2日間開催
- 滋賀県彦根市…12月11日(日)
- 神奈川県藤沢市…2023年1月28日(土)
- 福岡県久留米市…2月12日(日)
- 愛知県名古屋市…2月26日(日)
- 千葉県千葉市…3月5日(日)
参加は無料。感染対策として、参加できる人数に制限があり、事前に参加予約が必要。参加予約は、各イベント開催2~3週間前からイベント専用Webサイトで受け付けが開始されます。
普段はなかなか入ることのできない郵便局で、郵便・物流や金融のしくみを学ぶチャンスですね。詳細は、「みんなの郵便局」公式サイトから確認を。
【みんなの郵便局】
-
- 主催:日本郵便株式会社
- 開催日時:各開催地による
- 参加:無料